先日、予告したとおりブログを引っ越しました。
約1年間、診断士学習を中心に色々な出来事をこのブログに記録してきました。
このブログの中には私の大切な思い出がたくさん詰まっていると言っても過言ではないです。
中小企業診断士試験をストレートで合格するまでの苦闘の日々
合格発表日の感動
妻や息子との楽しい思い出
昨年食べた美味しかったラーメン
等々
このブログは閉鎖せずにずっと残しておくつもりなので、たまに見に来てください。
なお、新しいブログはこちらです。
タイトルはいままでどおり「良いパパしながら、さらなる飛躍を目指す。」です。
今後ともよろしくお願いします。
2010年1月21日木曜日
2010年1月19日火曜日
帰宅2
今日の帰宅時はこんなでした。
ガチャ(ドアを開ける音)
ドタッドタッドタッ!(息子が走って向かってくる音)
パパ「ただいま~」
息子「おみやげ、ある~?」
パパ「ないよ。一昨日ケーキ買ってきてあげたばかりでしょ。」
ドタッドタッドタッ!(息子が去っていく足音)
パパ「・・・・。」
ここで嫁さん登場!
嫁さん「こら~!パパが帰ってきたらなんて言うの!」
息子「・・・・。」
嫁さん「パパは外で仕事してきたんだよ!さあ何て言うの!」
息子「あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます!」
パパ「えっ?!」
息子「パパ、バイバ~イ!パパ、バイバ~イ!!」
パパ「なあ・・・。俺たち育て方間違ってないよな・・。」
ガチャ(ドアを開ける音)
ドタッドタッドタッ!(息子が走って向かってくる音)
パパ「ただいま~」
息子「おみやげ、ある~?」
パパ「ないよ。一昨日ケーキ買ってきてあげたばかりでしょ。」
ドタッドタッドタッ!(息子が去っていく足音)
パパ「・・・・。」
ここで嫁さん登場!
嫁さん「こら~!パパが帰ってきたらなんて言うの!」
息子「・・・・。」
嫁さん「パパは外で仕事してきたんだよ!さあ何て言うの!」
息子「あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます!」
パパ「えっ?!」
息子「パパ、バイバ~イ!パパ、バイバ~イ!!」
パパ「なあ・・・。俺たち育て方間違ってないよな・・。」
2010年1月18日月曜日
ブログの引っ越しの検討
実は最近ブログの引っ越しを検討しています。
引っ越し先はアメブロの予定です。
残念ながらBloggerからアメブロへは過去のデータを持っていくことができないので、一から始めることになってしまいます。
1年以上続けてきた、このブログへの思い入れもあることから、ちょっと躊躇いもありますが少しずつ準備を進めています。
そんなわけで近いうちに引っ越します。
皆さん今後もよろしくお願いします。
引っ越し先はアメブロの予定です。
残念ながらBloggerからアメブロへは過去のデータを持っていくことができないので、一から始めることになってしまいます。
1年以上続けてきた、このブログへの思い入れもあることから、ちょっと躊躇いもありますが少しずつ準備を進めています。
そんなわけで近いうちに引っ越します。
皆さん今後もよろしくお願いします。
2010年1月16日土曜日
実務補習は定員オーバーでアウト?!
実務補習5日間コースを申し込んでから1週間。
定員オーバーで参加できないのではないかと、本日の昼休みに診断協会に電話してみました。
電話に出た男性に申し込んだけどどうなっているのでしょうか?と確認したところ
「アックル様は、まだ申し込みをされていないようです。」
なに~!?たしかにネットで申し込んだはずなのに・・・。
「たしかに申し込んで、お金も振り込みましたよ。」
「でも、名前が出てこないんです。」
まさか、申し込んだつもりで、実は「MYページ」の設定をしただけだったのか・・・。
と諦めかけたところ、
男性「すみません。私のパソコンの操作ミスでした。名前ありました!」
よかった・・・。
と、安心するのもつかの間、やはり東京地区は定員オーバーで受講できるかどうか現時点では分からないとのこと。
枠を増やすかどうか検討中で、もうしばらく時間がかかるそうです。
もし参加できた場合は、2月4日から実務補習のスタートとなりますが、実は2月1日から3日まで香港に出張で、戻ってきた翌日から実務補習突入になってしまいます。
指導員から1週間前にやっておくべきことの連絡が来るそうですが、海外ではできない課題を与えられたら準備不足になる恐れがあるし、日程的にハードなので2月より7月の方がいいかな~と思う反面、早く受けたい気持ちも強いです。
いつ結論が出るか、早く知りたいです。
定員オーバーで参加できないのではないかと、本日の昼休みに診断協会に電話してみました。
電話に出た男性に申し込んだけどどうなっているのでしょうか?と確認したところ
「アックル様は、まだ申し込みをされていないようです。」
なに~!?たしかにネットで申し込んだはずなのに・・・。
「たしかに申し込んで、お金も振り込みましたよ。」
「でも、名前が出てこないんです。」
まさか、申し込んだつもりで、実は「MYページ」の設定をしただけだったのか・・・。
と諦めかけたところ、
男性「すみません。私のパソコンの操作ミスでした。名前ありました!」
よかった・・・。
と、安心するのもつかの間、やはり東京地区は定員オーバーで受講できるかどうか現時点では分からないとのこと。
枠を増やすかどうか検討中で、もうしばらく時間がかかるそうです。
もし参加できた場合は、2月4日から実務補習のスタートとなりますが、実は2月1日から3日まで香港に出張で、戻ってきた翌日から実務補習突入になってしまいます。
指導員から1週間前にやっておくべきことの連絡が来るそうですが、海外ではできない課題を与えられたら準備不足になる恐れがあるし、日程的にハードなので2月より7月の方がいいかな~と思う反面、早く受けたい気持ちも強いです。
いつ結論が出るか、早く知りたいです。
2010年1月15日金曜日
2010年1月14日木曜日
TOEIC模試1回目
昨日のブログで書いたとおり、今日はTOEICの模試問題集を購入しました。
模試が3回分入っていて、かつ値段が安い、この問題集を選びました。
家で早速第1回目をやってみました。
結果は、・・・。
リスニング :245~270点
リーディング:330~355点
合計 :600~625点
(WEBで解答を入力すると、予想スコアが算出されます。)
この結果を見ると、リスニングが弱いですね。全然聞き取れませんでした。
トータルでは600点を超えたので、ちょっと嬉しいですが、アマゾンのレビューを見て少し不安になりました。どうやらこの問題集は本試験と傾向が異なるようです(特にリスニング)。
また、この模試の難易度は高いのか低いのかよく分からないことが書かれてます。
ま~傾向が違う問題とは言え、一応600点は超えたので目標の700点に一歩近づいたと思うことにします。
次に購入する問題集は700点目標レベルのものにしようと思います。
模試が3回分入っていて、かつ値段が安い、この問題集を選びました。
家で早速第1回目をやってみました。
結果は、・・・。
リスニング :245~270点
リーディング:330~355点
合計 :600~625点
(WEBで解答を入力すると、予想スコアが算出されます。)
この結果を見ると、リスニングが弱いですね。全然聞き取れませんでした。
トータルでは600点を超えたので、ちょっと嬉しいですが、アマゾンのレビューを見て少し不安になりました。どうやらこの問題集は本試験と傾向が異なるようです(特にリスニング)。
また、この模試の難易度は高いのか低いのかよく分からないことが書かれてます。
ま~傾向が違う問題とは言え、一応600点は超えたので目標の700点に一歩近づいたと思うことにします。
次に購入する問題集は700点目標レベルのものにしようと思います。
証券アナリストって
証券アナリスト試験は、日本証券アナリスト協会の通信講座を受けないと受験資格が得られないってことくらいは知ってました。
でも、8か月受けないと駄目だったんですね・・・知らなかった。
私の計画では今から勉強をスタートし、今年の6月に協会の通信を始めて(これは毎年4~5月にしか申し込みできない)、10月に1次試験を受ける予定だったのに!
ということは、1次試験を受けられるのは来年の4月か!?かなり先だ。
残念!予定が狂った。
ということで今から始めても先が長すぎるので、証券アナリストは協会の通信が届く6月から学習を始めることにしよう。
あ~せっかくやる気になっていたのに・・・。では、6月までは何の勉強しよう?
選択肢を色々考えてみました。
選択肢1:何もしない
丁度1月28日にDSのドラクエ6が発売されるんで、買うか!?
多分すぐ飽きてやめるような気がする。
さらに、以前ブログで「ドラクエのレベルを上げるより、自己啓発等で自分のレベルを上げる方が楽しい!」と宣言した手前、やるわけにはいかない。(ちなみに、先日、本屋で勝間和代氏の『やればできる』をパラパラッと立ち読みしたときに、似たようなセリフが載っていたので驚きました!)
http://iipapa-shindanshi.blogspot.com/2009/10/9.html
選択肢2:TOEICの学習時間を増やす
目下、TOEICの学習はDSで一日30分くらいしかやってない。そんな程度で本当に目標の700点を達成できるか怪しい。ということで、問題集など買ってきて、勉強時間を増やそうかな。
選択肢3:他の資格等の検討
まず、今の自分が何を学びたいことか挙げてみました。
・ファイナンス
・国際税務
・統計学
・経済
この中でファイナンスと統計学と経済は証券アナリストで学べるので消去法的に国際税務か。
実は業務で国際税務の知識はかなり必要なんですよね。
というわけで国際税務について学べる通信教育等を調べてみました。ちなみに資格に拘らずに探してみました。
TACの通信教育でいいのがありました!
「国際税務入門(移転価格税制・過小資本税制)
www.tac-school.co.jp/cfo/correspond/cpd-033.html
「国際税務入門(外国税額控除・タックスヘイブン)
http://www.tac-school.co.jp/cfo/correspond/cpd-034.html
受講期間はそれぞれ2カ月間なので、そんなに大変ではなさそうだし、ぜひやってみたい。
色々考えた結果、選択肢2と3(3はどちらか一つ)の両方をやってみようと思います。
まずは、TOEICの模擬試験問題集を買ってきて、現時点の自分の実力を測定し、それに合わせた問題集を買おう。
国際税務は移転価格の方をやってみようかな?
それにしても、ずっと勉強漬けだったせいか、勉強しないと落ち着かない体質になってしまったようです。
いいことなんだろうか?
でも、8か月受けないと駄目だったんですね・・・知らなかった。
私の計画では今から勉強をスタートし、今年の6月に協会の通信を始めて(これは毎年4~5月にしか申し込みできない)、10月に1次試験を受ける予定だったのに!
ということは、1次試験を受けられるのは来年の4月か!?かなり先だ。
残念!予定が狂った。
ということで今から始めても先が長すぎるので、証券アナリストは協会の通信が届く6月から学習を始めることにしよう。
あ~せっかくやる気になっていたのに・・・。では、6月までは何の勉強しよう?
選択肢を色々考えてみました。
選択肢1:何もしない
丁度1月28日にDSのドラクエ6が発売されるんで、買うか!?
多分すぐ飽きてやめるような気がする。
さらに、以前ブログで「ドラクエのレベルを上げるより、自己啓発等で自分のレベルを上げる方が楽しい!」と宣言した手前、やるわけにはいかない。(ちなみに、先日、本屋で勝間和代氏の『やればできる』をパラパラッと立ち読みしたときに、似たようなセリフが載っていたので驚きました!)
http://iipapa-shindanshi.blogspot.com/2009/10/9.html
選択肢2:TOEICの学習時間を増やす
目下、TOEICの学習はDSで一日30分くらいしかやってない。そんな程度で本当に目標の700点を達成できるか怪しい。ということで、問題集など買ってきて、勉強時間を増やそうかな。
選択肢3:他の資格等の検討
まず、今の自分が何を学びたいことか挙げてみました。
・ファイナンス
・国際税務
・統計学
・経済
この中でファイナンスと統計学と経済は証券アナリストで学べるので消去法的に国際税務か。
実は業務で国際税務の知識はかなり必要なんですよね。
というわけで国際税務について学べる通信教育等を調べてみました。ちなみに資格に拘らずに探してみました。
TACの通信教育でいいのがありました!
「国際税務入門(移転価格税制・過小資本税制)
www.tac-school.co.jp/cfo/correspond/cpd-033.html
「国際税務入門(外国税額控除・タックスヘイブン)
http://www.tac-school.co.jp/cfo/correspond/cpd-034.html
受講期間はそれぞれ2カ月間なので、そんなに大変ではなさそうだし、ぜひやってみたい。
色々考えた結果、選択肢2と3(3はどちらか一つ)の両方をやってみようと思います。
まずは、TOEICの模擬試験問題集を買ってきて、現時点の自分の実力を測定し、それに合わせた問題集を買おう。
国際税務は移転価格の方をやってみようかな?
それにしても、ずっと勉強漬けだったせいか、勉強しないと落ち着かない体質になってしまったようです。
いいことなんだろうか?
登録:
投稿 (Atom)